2023/04/26
5/8(月)よりワクチン接種を始めます。これまで同様、原則として事前に当院に電話で予約を入れて頂くことに致します。予約電話は8:30am~6:00pm(水曜は12:00am迄)で12:15am~2:15pmの昼休み時間帯は予約を扱いません=職員の昼休みなので電話をご遠慮頂きたくお願い申し上げます。なお予約の際に接種券が届いていることが必須です。接種券なしでは予約不可です。聾啞の方や耳が遠い方の場合は当院受付での予約は可能です。市町村によって対象(今回は65歳以上の方と65歳未満でも基礎疾患のある方)への郵送の期間がかなり異なっておりますが各自治体の事情があるので仕方がありません。なお65歳未満の方への接種は秋以降になるとのことです。
噂によると今回の予防接種までは無償だが、次回(来年度?)以降は有償となるようです。現時点では接種するワクチンは最近はやったオミクロン株(BA5)と初期にはやったα株の2価対応のワクチンですが、今後もウイルスの変異が進行すると思われ過去に予防接種を受けたから、あるいは実際に新型コロナにかかったから、今回の接種はしなくても大丈夫ということはないかもしれません。ここしばらくの予想の変異はBA5からの小規模の変異らしく、今回の予防接種はそれらも予防できるそうです。ただしいつ新たな変異株が現れるかどうかは予測できません(学者は第9波は必ず来ると言っています)。接種できる方はお受けになることをお勧めいたします(当院に多数いらっしゃる、慢性腎臓病の方や糖尿病の方には特に強く推奨いたします)。